ロッキーミュージアム(館長日記)のブログ

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き〜2003年から

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4月13日(日)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 00:18 神様のカルテ2、考えさせられる良い映画! goo.gl/OUmKvs from gooBlog production返信 リツイート お気に入り ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 00:43 【千葉拉麺情報】創業48年の老舗「中華料理 福寿園@市…

4月12日(土)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 11:54 瓢なう! pic.twitter.com/44s3vnNqdZ from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 12:26 市川ウズマサのお隣で火災が発生しました! goo.gl/eoLZzF from gooBlog pro…

【千葉拉麺情報】創業48年の老舗「中華料理 福寿園@市川」市川駅南口の栄枯盛衰を見続けた店

今は亡き、市川駅南口アーケード街を知る老舗の福寿園。 創業は48年前。 すると、昭和41年に創業。 そして再開発も見続けてきた。 ラーメンが今時ワンコインの500円。 消費税8%でもこの値段。 昭和の香り漂う、肉そば。 お父さん、お母さんも、だい…

神様のカルテ2、考えさせられる良い映画!でした~櫻井翔さん、、宮崎あおいさんがナイス☆

ネタばれしないように、 とても良い映画でした。 若い世代にぜひ観ていただきたいです!!!

市川ウズマサのお隣で火災が発生しました!

先日、市川ウズマサのお隣の八百屋さんで火災が発生。 ほぼ全焼。でも市川ウズマサは今日も元気に営業中!心からお見舞い申し上げます。

4月11日(金)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:42 おはようございます。さて昨日タッキーが今度のクラスは頭が良い奴が揃っていて駄目だ、というので、喝を入れました。闘わずして負けるなと。実力で負けていても、気力で負けるな!努力する者、必ず報われる、努力…

【オリコン】「ラーメンの鬼」佐野実さん死去、心からご冥福をお祈りいたします。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000322-oric-ent 人気ラーメン店『支那そばや』創業者で「ラーメンの鬼」の異名で知られる佐野実(さの・みのる)さんが11日、多臓器不全のため川崎市内の病院で亡くなった。63歳だった。関係者によると、今年…

4月10日(木)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 08:19 おはようございます。ジャイアンツ、セドンが15奪三振のデビュー戦世界記録。中日ドラゴンズでは小笠原が全盛期バリの代打ホームラン!野球がアツイ! pic.twitter.com/ZAX0vsVB16 from Twitter for iPhone返信 リ…

【千葉拉麺情報】【新店】「中華そば 瓢(ひさご)@市川真間」大和製作所製製麺機と製麺室を完備☆

2014年4月に新規オープンした、「中華そば (つけそば) 瓢(ひさご)」へGO! *瓢のHP紹介はこちらから http://ramen-museum.jp/tenpo.php?no=291 どうしても瓢というと、かつて、市川駅北口にあったジャンボ餃子のひさご亭を思い出してしまいますが、…

4月9日(水)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 08:33 おはようございます。昨日セブンイレブンのポイントカードを新調しまして、なんかお財布がコンビニのポイントカードだらけ。しかも電子マネーと併用。コンビニのレジ前で混乱しないようにしないと(笑)今日も頑張…

【朝日新聞】ドコモ、通話料金大幅値下げ 国内初の定額制導入へ~待ってました!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000007-asahi-bus_all NTTドコモは、携帯電話の料金を大幅値下げする。通話時間や時間帯などに制限を設けず、いくらかけても毎月一定額しかかからない完全定額制の通話料金を、国内で初めて導入する。スマ…

4月8日(火)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 08:31 おはようございます。本八幡の郵便局が来月移転。不便になるかと思いきや、メガドンキの正面。便利になりますね(笑)英語も併記で、the post office moves.ですか。バイリンガルの時代がすぐそこ?! pic.twitter…

祝!三周年、「丹行味素@北新横浜」

辺鄙な場所に3年前にオープンした丹行味素。店主の頑張りで、人気行列店になりました。 4月になっても、値上げはせず。

【千葉ミステリーラーメンツアーNEO】ツアー10周年記念「麺屋こうじ」グループが全面協力の最強ツアー!

4年ぶりのミステリーラーメンツアー。 スタートはここ、JR&東武線の柏駅中央口。 4月5日の午後4時に全員集合。 今回は、足の悪い方や、中学生も多数参加、また遠方から新幹線で駆けつけた方もいらっしゃいまして、 ルートは初心者版でシンプルにしまし…

4月7日(月)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:42 おはようございます。平凡な月曜日がスタート。今日はラーメンサイト、ラーメンミュージアムが11周年の記念日。これからも頑張ります、応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/BMlAC4Xxfh from Twitter for i…

【ゲストの皆様に心より感謝☆】今日でHPラーメンミュージアムが11周年を迎えることが出来ました!

ゲストの皆様、 いつもご来館頂きまして、誠にありがとうございます。 2003年4月7日にスタートしたHPラーメンミュージアム。 *初代サイト http://www.geocities.jp/rockygiants/ *二代目サイト http://ramen-museum.jp/ 「ラーメン愛」、 「家族愛」…

4月6日(日)のつぶやき

パキオ @pakio_kun 17:03 こく煮干し塩味 5月8日で終わりは惜しい。 @ 長尾中華そば 東京池袋店 instagram.com/p/mZpdRVBgfY/ ロッキーミュージアムさんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り 平田香苗 @karika7 08:05 今日…

【東京拉麺情報】「つけ麺 五ノ神製作所@新宿」濃厚な海老尽しのつけ麺が堪能できる路地裏の人気店

凄い並びのお店が、ここ新宿の五ノ神製作所。 行列時は、先に券売機で食券を購入するスタイル。 我が家は3人で来たので、3種類のつけ麺を食べることに。 まず「海老つけ麺」 *券売機は2014年3月時のものです そして海老味噌つけ麺。 さいごは海老ト…

【増税前の駆け込み】「麺屋海神@新宿」あら炊き塩らーめんのお店~日々異なるあらを使用

雨、風が強い3月下旬に来ました、新宿。 ホームグランドは、ゴールデン街ですが? 南口も良いですね。 海神は、2階に店舗がある面白い造り。 しかも流行ってます、行列中。 しかも2階に上がる階段が狭くて、痺れますね。 食べ終わった方が下へ降りてくると…

【真間山弘法寺の伏姫桜と、和菓子いろは】市川大門通りを行く、リトル昭和通り、昭和にタイムスリップ

今年も、真間山弘法寺へやってきました。 市川名物、 伏姫桜。 樹齢400年。 保護が必要な桜。 少し規模が小さくなったそうです。 屋台も楽しい。 手児奈ワインもありますね。 和菓子もいいですね。 大門通りをちょっと横道に入ると、 そこにはまだ昭和の…

【千葉拉麺情報】「拉麺いさりび@船橋」ラーメンと餃子も美味い、生粋の船橋人のお店。

JR船橋駅北口を出てすぐのところにある、拉麺いさりび。 オープンは2013年2月14日。 1年の間に、いろんな雑誌で取り上げられている人気ラーメン店。 お店の造りも、細長くて、面白い造り。 外側に券売機があります。 メニューの基本は、ラーメンとつけ…

4月5日(土)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:15 おはようございます。今日は千葉ミステリーラーメンツアーNEO当日です。 pic.twitter.com/2VwnfqjS48 from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 10:52 Sent via @ps…

【新店】中華そば、瓢@市川真間

今月グランドオープンした新店。 昼営業のみ。午後2時半まで。 定休日は、火曜、水曜。 元コックで市川市出身の小林さんが手掛けるラーメンは、大和製作所製の製麺機の自家製麺。 スープは鶏白湯に魚介を合わせた無化調。 内装屋さんが手掛けた店内はとても…

4月4日(金)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 09:15 【千葉拉麺情報】「拉麺いさりび@船橋」昨年2月にオープンしたNEOクラシカルな中華そば~店主がストイックに手掛ける、ソース、小松菜クリーミー、に次ぐ、船橋発第三のラーメンとは? goo.gl/4N3IHu from gooBl…

【千葉拉麺情報】「拉麺いさりび@船橋」昨年2月にオープンしたNEOクラシカルな中華そば

【千葉拉麺情報】 「拉麺 いさりび@船橋」 創業は2013年2月14日。 生粋の船橋人、店主の堀江さんが作るストイックなまでに美しく、美味い、「NEOクラシカル」な中華そば。 スープ、麺、低温調理チャーシュー、メンマ、味玉、それぞれがエレガントなハ…

4月2日(水)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:50 @tamashiinoramen 麺一筋大好きです。こちらこそよろしくお願いします。 from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 11:55 @pippu2 いいですね! from Twitter for i…

【千葉拉麺情報】【新店】「餃子の並商@都賀」3月20日に新しくオープンした詳細レポ情報なう

2014年3月20日にオープンした、東千葉の並木商事の新業態店です。 駐車場の一角にL字型のトレーラーハウス。 半分が厨房で、半分が客席の、 ハーフ、ハーフ。 餃子の並商は、月曜定休。 メニューの目玉はギョウザ。 5個、と、2個があるのが、良いで…

3月31日(月)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:43 おはようございます。3月最終日、年度末、今日はメチャ忙しい!頑張りましょう! from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:51 現在山手線は原宿駅で起きた人身…