ロッキーミュージアム(館長日記)のブログ

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き〜2003年から

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今年も夏麺第二弾は、フレンチ『ビシソワーズ』手法のフレッシュ野菜の冷製どや〜ジュ麺❣️マンゴー入り‼️

6月月末、水曜日の朝、おはようございます。コロナ禍、もう今年も半分終わりましたね。早いです。今朝紹介するのは、市川のあけどやの夏麺2021第二弾、「フレッシュ野菜の冷製どや〜ジュ麺」です。フレンチのじゃがいもの冷製クリームスープ「ビシソワーズ…

あなたは冷やし中華と冷麺の境界線、県境を知ってますか⁉️京都の中国料理 華祥で、冷麺を頂きました❣️

火曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、京都の中国料理「華祥」で提供されている冷麺(関東の冷やし中華)です。冷やし中華は、日本発祥の麺類で、仙台の龍亭が発祥とする説と、東京の揚子江菜館が発祥とされる2説です。冷やし中華は、いずれ…

津田沼必勝軒出身、東京小岩の麺屋清水が今月コロナ禍で、創業10周年を達成‼️

月曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、津田沼必勝軒出身の清水さんが、小岩にオープンさせた「麺屋 清水」です。2021年6月19日に創業10周年を迎えました。清水さん、おめでとうございます。コロナ禍で緊急事態宣言が出ている中での1…

市川のあけどやにて、夏麺第一弾のホットバージョンが新登場❣️今度の日曜日まで。

金曜日の朝、おはよう御座います。今朝紹介するのは、市川のあけどやで提供されている夏麺第一弾、鯛と帆立出汁の冷やし塩ラーメン。そのホットバージョンが別枠で提供されております。夏麺のあったかバージョンは、面白い試み。提供された瞬間に鯛と帆立の…

ラー博の幸運ラーメン2021が、再起をかけて、コロナ禍で半年遅れのスタート❣️まずは利尻らーめん味楽‼️

【幸運ラーメン2021】本当は今年のお正月シーズンに、企画、準備されていた新横浜ラーメン博物館の幸運ラーメン2021。新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言の発令により、開催が延期されておりましたが、新横浜ラーメン博物館ではこの間に、感染予…

本八幡に昭和、平成、令和とある来々軒で、冷やし中華と炒飯を頂きました❣️

地元の来々軒で、冷やし中華と炒飯を頂きました。昭和の時代に食べた冷やし中華が、令和の新時代でも食べられる喜び、感謝。お父さん、お母さん、そして息子さんの2世代の来々軒、本八幡住民が愛すべきお店が、ここにあります。御馳走様。

日本全国のお父さん、いつもご苦労様です❣️今日は父の日‼️😊🍀🌸

日本全国のお父さん、いつもご苦労様ですお酒の弱い親父への、『父の日の贈り物』は、関西の瓶コーヒーでした。ミレニアムイヤーに生まれたタッキー。私達夫婦の歴史は、子育ての歴史でもありました。曲がらずに真っ直ぐに、成人してくれたのが、有り難い。…

在宅ランチは夫婦で、下総中山の海商寿司にて、豪華な海鮮丼&パティスリーデトウールにて、鬼高シュークリーム!

在宅ランチは夫婦で、下総中山の海商寿司にて、豪華な海鮮丼&パティスリーデトウールにて、鬼高シュークリーム! なかなか豪華な平日ランチ。 老舗の海商寿司にて、平日限定の豪華な海鮮丼i しじみのお味噌汁。 デザートは今話題の、パティシエ横山で修業さ…

「麺屋 長次郎@本八幡」千葉県産ブランドポーク「林SPF」の二郎インスパ系エリアナンバーワンの美味しさ!汁なしも美味いYO!

タイトル「麺屋 長次郎@本八幡」千葉県産ブランドポーク「林SPF」の二郎インスパ系エリアナンバーワンの美味しさ!汁なしも美味いYO! 汁なしミニ(豚1枚)750円、トッピングは、脂、ラー油。 千葉県産ブランドポーク『林SPF』一頭買いのワインバル『Po…

本八幡駅南口のお喋り居酒屋、居心伝で、コロナ禍で札幌風味噌ラーメンが食べられます‼️

昨日は生憎の天気で、近くの居酒屋が、ラーメンを出すと書いてあり、興味津々で、食べに行きました。午後1時頃、先客ゼロ、後客ゼロ。厨房ではスタッフ2人で、雑談タイム。北海道でラーメン修業したスタッフがつくる、味噌ラーメン。合わせ味噌はなかなかで…

千葉県いすみ市に今月オープンした新店、森田やは、店主のDIYによるもの‼️夷隅川のリバーサイドで食べるラーメン最高❣️

金曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、近年新しいラーメン店が続々とオープンしている、千葉県いすみ市、ラーメンサーファータウンに今月オープンしたぼかりの新店、ラーメン&焼肉 夷隅川リバーサイド 森田や、です。こちらのお店は文字通り、…

毎年恒例の市川のあけどやの夏麺劇場第一弾は、鯛と帆立出汁の冷製塩ラーメン❣️8周年おめでとう‼️

木曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、6月15日に創業8周年を迎えた、市川の「あけどや」です。8年前のあけどやのラーメンと比較すると、驚くべき進化を遂げていて、あっぱれですね。旧「阿修羅 颯」時代から通算で同じ場所で11周年、11年前か…

【カナダ・トロント発の「RYUS NOODLE BAR」が6/20でコロナ禍によりラー博を卒業】【卒業ラーメンファイナル】銘柄鶏四種の鶏白湯と白トリュフリゾット風セット!

【カナダ・トロント発の「RYUS NOODLE BAR」が今月でコロナ禍によりラー博を卒業】【オープンして3年目、3周年は迎えられず、残念】 2018年10月17日の大安に、新横浜ラーメン博物館にオープンしたカナダからの逆輸入ラーメン、 「RYUS NOODLE BAR…

筑波山の麓で頂く極上のチャーシューメン🍜⛩⛰‼️創業2015年の松屋製麺所なう❣️

火曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、茨城県つくば市沼田、筑波山のふもとにある松屋製麺所です。創業は2015年8月4日。松屋製麺所は文字通り、自然豊かな筑波山の麓で美味しい中華麺を製麺して日本全国に麺を卸していますが、店内にイートイ…

今年東京オリンピックのサーフィンでも注目エリア、千葉県いすみ市の秘境系庭園ラーメン‼️全国初庭園もつ煮ラーメンが絶品‼️

月曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するラーメン店は、千葉県いすみ市岬町岩熊の秘境系庭園ラーメン、豊かな大自然の中で、小鳥のさえずりや、風を感じながら頂く古民家「軽食もりむら」です。2016年から地元のラーメンフリークの方から情報を提…

クラブハウス🍀月刊御朱印ミュージアム❣️半月でフォロワー100名越え⛩🍜

昨日のクラブハウス⛩初の『月刊御朱印ミュージアム』トークルームも大盛況でした‼️先月末にクラブを立ち上げまして、あっという間に100名を超えるフォロワーさんに加入して頂きまして、更にトークルーム時間内に11名のフォロワーさんが加入。参加された皆さ…

令和時代の千葉県ラーメンスポット、千葉県いすみ市の老舗ラーメン店、岬ラーメンで名物柚塩豚骨ラーメンにサービス寿司‼️

金曜日の朝、おはようございます。 今朝紹介するラーメンは、千葉県いすみ市の国道沿いにある「岬ラーメン」です。麺友菅谷さんのおススメのお店。 こちらは古くからこの地で営業している老舗の人気ラーメン店です。 先月いすみ市に出来た「志奈そば 田なか…

【ラー博倶楽部限定麺】明治43年創業の「浅草 来々軒」で、もし昭和に生まれた「つけ麺」がメニューにあったら?そんな楽しい空想で限定麺が登場!

【ラー博倶楽部限定麺】明治43年創業の「浅草 来々軒」で、もし昭和に生まれた「つけ麺」がメニューにあったら?そんな楽しい空想で限定麺が登場! 木曜日の朝、おはようございます。 今朝紹介するのは、提供が昨日までの新横浜ラーメン博物館に出店中の「…

【市川に今月オープンした3度の飯より麺が好き「市川らーめん工房 こころこ」】 【コッテリ背脂ラーメンとホタテのあっさりラーメンの2枚看板】

【市川に今月オープンした3度の飯より麺が好き「市川らーめん工房 こころこ」】【コッテリ背脂ラーメンとホタテのあっさりラーメンの2枚看板】2021年6月3日に、JR市川駅南口の高層ビル「アイリンクタウンイースト」1階に、新しいラーメン店、3度の飯…

本八幡は美味しい焼肉屋さんのワンダーランド‼️テジテジにて上カルビ焼肉弁当肉増しを注文❣️

本八幡の美味しい焼肉屋さん❣️😊🌸🍀『韓国ダイニング テジテジ』ここの上カルビ弁当肉増し、上ロース弁当肉増し、上ハラミ弁当肉増しは、頬っぺたが落ちる程美味い。在宅勤務、在宅授業で、家族3人、美味しく頂きました。焼肉屋さんに行くよりは安くあがりました😋😋😋

ジャニーズとTVで共演した田中友樹さんが、サーフィンのメッカ千葉県いすみ市に「志奈そば田なか」3号店をオープン‼️

題:ジャニーズKAT-TUN上田竜也さんと、TVで共演した田中友樹さんが、サーフィンのメッカ千葉県いすみ市に「志奈そば田なか」3号店をオープン‼️ 火曜日の朝、おはようございます。 今朝紹介するのは、千葉県いすみ市に5月27日にオープンした「志奈そば 田…

千葉県で最も美しい市川市行徳の支那ソバ 小むろにて、2021年6月最新情報❣️

月曜日の朝、おはようございます。 今朝紹介するのは、【千葉県で一番美しい支那そば】、と称される、市川市行徳の「支那ソバ 小むろ」です。この日はワンタン麺の塩味に、美味しいサイダーを注文。キンキンに冷えたサイダーが、支那そばにとってもよく合っ…

コロナ禍の26回目の結婚記念日㊗️家族3人で精一杯の温かいホームパーティ💕🎉🍀🌸

【コロナ禍の26回目の結婚記念日㊗️ホームパーティー】今年も結婚記念日は自宅で、ホームパーティーを開催しました❣️遂にロッキーが、幸せキャラのアニバーサリーケーキになりました。人生長生きするものですね本八幡のキャラケーキ専門店CODAMAで、オーダー…

【今年もコロナ禍で周年記念ラーメンは封印】【8周年記念ステッカーを配布予定】「市川のあけどや」にて限定のイタリアンな海老トマトまぜそば!

【今年もコロナ禍で周年記念ラーメンは封印】【8周年記念ステッカーを配布予定】「市川のあけどや」にて限定のイタリアンな海老トマトまぜそば! 2021年6月15日に創業8周年を迎える市川の人気ラーメン店「あけどや」 昨年の7周年はコロナ禍で、周…

本日市川駅南口に新しいラーメン店がオープン‼️市川ラーメン工房 こころこ。

本日市川駅南口に新しいラーメン屋さんがオープン。あけどやとセットで、どうぞ。ザタワーズイースト一階、市川ラーメン工房 こころこ。同じビルの居酒屋の別業態。

【カナダ・トロント発の「RYUS NOODLE BAR」が今月でコロナ禍によりラー博を卒業】【オープンして3年目、3周年は迎えられず、残念】

木曜日の朝、おはようございます。カナダのラーメン情報になります【カナダ・トロント発の「RYUS NOODLE BAR」が今月でコロナ禍によりラー博を卒業】【オープンして3年目、3周年は迎えられず、残念】2018年10月17日の大安に、新横浜ラーメン博物館…

【店主は元タレント事務所のマネージャー】8年前に独学でサーファータウン千葉県一宮に、「九十九里麺ドラゴン」を創業!行列の絶えないお店へ

く【店主は元タレント事務所のマネージャー】8年前に独学でサーファータウン千葉県一宮に、「九十九里麺ドラゴン」を創業!行列の絶えないお店へ 【お店の紹介】 ・「九十九里麺ドラゴン」の創業は2013年4月29日。 ・店主の宮崎達也さんは、サーファ…

昨年本八幡に二郎系のパンデミックを巻き起こした、ぶたけん。でカールトッピング全マシラーメンを喰らう‼️

火曜日、6月スタートの朝、おはようございます今朝のモーニングは、昨年3月にオープンするは、店頭には100名を超える大行列を作り、千葉県本八幡を二郎系のパンデミック現象に至らしめた、ぶたけん。です。この日はラーメンの全マシに、カールトッピングと…