2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
【ふくちゃんラーメン】【ラー博、あの銘店企画第21弾】2009年11月までの5年間、ラー博に出店されていた頃に足繁く通った、福岡ふくちゃんラーメン。博多の住宅街に構える本店は、新しいスープと熟成されたスープをブレンドする事で生まれる奇跡の豚骨スープ…
【「麺や福一」22周年記念】【独占インタビュー前編】〜波瀾万丈なラーメン人生を「成田の巨匠」が親子で振り返る〜 【「麺や福一」22周年記念】【独占インタビュー前編】〜波瀾万丈なラーメン人生を「成田の巨匠」が親子で振り返る〜 *独占インタビュ…
【ラーメンYouTube】【麺や福一独占インタビュー 前編】【ロッキーラーメンTV】今回もこりに凝った内容でリリースします。いろいろと内容濃いめでお送りします。もう少しお待ち下さいね。チャンネル登録、よろしくお願いします。https://www.youtube.com/@ro…
8月最後の火曜日の朝、おはよう御座います。今日29日で馬込沢のつけ麺目黒屋が閉店します。創業は2006年10月1日。今日は昼のみ150食で終了だそうです。メニューを絞っての営業。目黒さん、17年間、お疲れ様でした‼️もうここに来る事はないかも?
【福一セカンドブランド「鶏の骨」15周年記念】成田の巨匠が京都の「無鉄砲」の濃厚豚骨ラーメンに衝撃を受けて開発! 成田の「麺や 福一」のセカンドブランド、「鶏の骨」の創業は2008年8月16日(土)。店主の40回目のお誕生日。 「鶏の骨」は、…
【千葉ラーメン新店】3回目の訪問「だし麺屋うみのいろどり@市川」濃いつけ麺に、無料の羽釜で炊いたご飯! 先週、今週と、3回目の訪問。 店長と、女性スタッフ二人の合計三人体制での営業。 この日も暑いランチタイムでしたが、並んでますね。 この日は…
【千葉ラーメン新店】「だし麺屋うみのいろどり@市川」2回目の訪問で分かったこと! 8月18日に続いて、次の日、19日のランチタイムに2回目の訪問。 フランチャイズ店ですが、なかなか盛況。 オーナーさんのお話では、フランチャイズ店の店長さんは、…
タクシー運転手さん一番うまい店連れてって!スペシャル!葛西の麺屋永吉 元々浦安にあった銘店。 東京葛西に移転リニューアル。 カリーつけ麺、美味しいんです。 女将さんも有名人。 永吉、最高です!
【千葉ラーメン総選挙、2年連続グランプリで殿堂入り】「らーめん処 彩蓮@大森台」野菜の使い方が秀逸な真夏の冷製まぜそば! 2022年、2023年の千葉ラーメンミュージアム(非公開グループ)、 千葉ラーメン人気投票で、2年連続ベストワンに輝いた…
【ラーメン備忘録2023年8月】チャーシューワンタンメンの塩味に、肉煮込みご飯とサイダー! 例年になく暑い、酷暑の2023年。 暑くても食べたいのが、支那ソバ小むろのチャーシューワンタンメンの塩味。 並んでも食べたいラーメンですが、この日は在…
【ロッキーラーメンTV】【YouTube】 【成田の巨匠「麺や福一」独占インタビュー前編】 〜波瀾万丈なフレンチ&ラーメン職人人生を振り返って〜 麺や福一初代、石曽根知宏さん、2代目、石曽根禎宏さんに、営業終了後、お話をお伺いいたしました。 色々と目か…
【サラリーマンあるある?】近年クレジットカードの明細書の郵送は、手数料を取られるようになりましたね! たかが110円ですが、ちりつも、で、こういうのが10件あれば、月々1100円。 だんだん年金生活になってくると、こうした無駄な出費が、痛く…
【市川の老舗、大衆割烹、とり吉】昨日はタッキーが里帰り。家族でお気に入りの市川駅南口、とり吉へ。ここはなんでもめちゃくちゃ美味しくて、リーズナブル。家族でいっぱい食べて、飲んで、最高でした‼️
ふ【千葉ラーメン新店】「だし麺屋 うみのいろどり@市川」カミさんとだし麺&だしつけ麺&焼き餃子&ライスを実食 【お店の紹介】 株式会社KAIZOKUが手がけるFC店第5号店。本店は東京都世田谷区上野毛に「だし麺屋 ナミノアヤ」。 経営理念は、日常(出汁…
【世界一美しい彩りの夏麺】【「市川のあけどや夏麺第5弾 フレッシュ野菜の冷製どや〜ジュ麺(1400円)」】 ご紹介するのは、2023年、創業10周年の市川のあけどやで提供されている限定麺「あけどや夏麺第五弾 フレッシュ野菜の冷製どや〜ジュ麺(…
【千葉ラーメン新店】「だし麺屋うみのいろどり@市川」電気工事の遅延により8月14日にオープン! 「だし麺屋うみのいろどり」市川店の創業は、2023年8月14日。 電気工事の遅延により、4日遅れての開業。 ただしエアコンなどの電気系統がまだ開通…
【台風7号の影響で大混乱の東海道・山陽新幹線】15日計画運休後の16日の静岡県での豪雨により運休で列島は混乱 2023年8月16日(水)の東海道新幹線。 朝は順調でしたが、帰りの時間になると状況は一変。 新幹線アプリで、自由席を買おうとすると…
【4月からスタートしたラーメンYouTubeおかげさまで好調です!】まだまだひよっこですがw 1年、2年と地味に、着実に成長して参ります。 チャンネル登録、高評価、宜しくお願い致します。 https://youtu.be/ex8F6xCu7O4 あけどや前編 https://youtu.be/QW_…
【第105回夏の全国高校野球大会・甲子園球場】山崎育三郎やWBC栗山監督も登場した感動の開会式、グリーン車で行く関西! 2023年8月5日の土曜日。 この日はカミさんと一緒に、大阪へ。 日曜日に甲子園球場で行われる高校野球の開会式を観る為です。 …
【市川グルメ情報】「手打ち蕎麦 玄庵 ながせ@東菅野」絶品蕎麦と天ぷらなどのサイドが充実の日本蕎麦屋さん たまに食べたくなる本八幡の絶品お蕎麦屋さん。 職人風の店主さんが打つ蕎麦がうまい!!! 天ぷらもサクッと、してて、絶品!!! いやあ、来て…
【新横浜ラーメン博物館】「淺草 來々軒」で夏季限定メニュー販売!ジャージャー麺 暑い夏にぴったりの江戸甘味噌を使用したジャージャー麺。 さらに1周年記念で登場した「出汁茶漬け」がレギュラー入り。 ダブル完食、間違いなし! *ジャージャー麺は20…
【新横浜ラーメン博物館30周年記念スペシャル企画】【あの銘店をもう一度‼️第20弾】【ツナコツラーメン】京都「新福菜館」に続く第20弾として、2023年8月8日(火)~8月28日(月)まで、アメリカ・NY 「YUJI RAMEN」が出店しています。同店は、ラー博で、2017年3…
【2023夏休みスペシャル】北海道家族旅行✈️NEWエスコンフィールド北海道⚾️&さよなら札幌ラーメン共和国編、ロッキー旅チャンネルより〜
【人類みな麺類(Human beings everybody noodles)@大阪】関西の超人気ラーメン店、人類みな麺類に行ってきました。千葉の催事で頂きましたが、本店は初。午前9時から営業しているとのことで、新大阪に着いて、即お店へ。午前9時過ぎに店頭へ。え、っと…
【紅白ホワイティ梅田店】 大阪地下街の行列の出来るワインバー&フレンチレストラン。 ここは良くテレビで紹介されておりまして、あと二軒、大阪にお店があるそうです。 フレンチおでんが超有名で、ポルチーニ茸クリームの大根がめちゃくちゃ美味い‼️220円。…
【魂麺@本八幡】夏の冷魂(ひやこん)2023年バージョンがまた猛暑に美味い! キンキンに冷水で締めた自家製麺の喉越しのよさ! あああああ、日本人で良かった! そんな感動冷やしラーメンですよ。
【ラーメン備忘録】「あけどや夏麺2023第3弾」毎年恒例の煮干し冷やし中華の大盛り、今年も美味かった! 今年はYouTubeもやってまして、なかなかブログを更新する時間がございません。 でも今年もラーメンはしっかりと食べております。 2023年夏のあ…
【あの銘店をもう一度ラー博企画1994年組】げんこつ屋が復活!してます。 鶏豚香味野菜に、マグロ節、利尻昆布のスープをブレンド。 伝説のラーメンがここに復活。 塩ラーメンも美味しかったですよ!
【あけどや夏麺シリーズ第2弾】夏の白だし冷やしつけ麺(提供終了) 今年も美味しい夏麺の季節。昆布水のつけ麺。 第2弾、とっても美味しかったですよ!
【今月で閉店】「つけ麺目黒屋@馬込沢」自家製麺のスペシャリスト、目黒さんも還暦を迎えられて、セカンドステージへ! 塩ラーメン、うまいです!