ロッキーミュージアム(館長日記)のブログ

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き〜2003年から

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【SG旅行2013】柏の名店「麺屋 こうじ」が、シンガポールにもありました!つけ麺もありました!

高島屋の向かいにある「パラゴンショッピングセンター」。 世界の一流ブランドが集まります。 その地下には、飲食店がずらり。 焼鳥屋さんもあり! 蕎麦屋さんも。 あかし! 寿司が美味そう。 その一角にありましたね!こうじさん。 麺屋こうじ。 日本との大…

【SG旅行2013】最近話題のクレジットカードの海外キャッシングにチャレンジ~でも失敗?

最近海外旅行で、言われるのが、 日本円を両替するよりも、 海外でクレジットカードでキャッシングした方が、手数料が安いので、得という事実。 それで薔薇の包みの高島屋で、試してみることに。 ちょうど1階にATMの文字が。 ありました。 さっそく試し…

【SG旅行2013】シンガポールは屋台も楽しい~高島屋の前にある食パンアイスの屋台が安く美味い!

シンガポールにも、オーチャード通りにある、 薔薇の包みの高島屋。 おっとこちらはベンツのタクシー。 ガイドさんの話では、こちらのタクシーは初乗りが3ドル。 でもベンツは高級なので、初乗り5ドルだそうです。 ベンツのタクシー乗ってみたい。 初乗り…

【SG旅行2013】伝説のチキンライスと呼ばれる、屈指の名店「チャターボックス@サマセット」

はじめてのシンガポール。 いろいろと日本のラーメンが食べたかったのですが、 やはりシンガポールの食文化を理解するには、ローカルフードも食べねば。 MRTのオーチャード駅から、ひと駅目、サマセットで下車。 ここはF1をやる関係でしょうか、それ用…

【SG旅行2013】「パン・パシフィック・ホテル・オーチャード」にチェックイン~日本の銀座&六本木

空港から、ホテルの近い人毎に順番に、降ろして行き、 私たちの目的のホテル、 オーチャードにあるパンパシフィックホテルに到着、この系列ホテルはマリーナベイエリアにもあります。 数年前に改装しただけあり、館内はとってもゴージャス。 私たちは19階…

【SG旅行2013】羽田発SQ365便で、アジアのハブ、シンガポール・チャンギ国際空港へGO!

8月20日火曜日の早朝、午前3時12分の羽田空港の国際線ターミナル。 私たちは午前2時半に深夜タクシーで羽田に着いて、4時半のチェックインを待ちます。 とにかく乗り遅れだけが心配だったので、早めにスタンバイ。 私の脳裏には、ちょうど2年前の3…

8月30日(金)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:55 おはようございます。八月最後のハナキン、しかも月末、経理は忙しい。さて今日はまた猛暑日、36度ぐらいまで気温が上がるそうです。赤道直下の国、亜熱帯のシンガポールよりも熱い。熱中症に気をつけましょう。…

今日の月末ハナキンの横浜アリーナは、初音ミクフィーバーなう!

凄い熱気、熱中症にご注意!

【ゲストの皆様にBIG感謝☆】ROCKY MUSEUM(館長日記)が昨日1日10,350ヒッツ達成!

【ゲストの皆様にBIG感謝☆】ROCKY MUSEUM(館長日記)が昨日1日10,350ヒッツ達成!

8月29日(木)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:40 おはようございます。タッキーも長かった夏休みも残り僅か、更に今日から部活もスタート。一昨日あたりから夏休みの宿題で頭が一杯。ラストスパートで大変みたいです。みんなも夏休みの宿題、頑張って下さいね! f…

チャーシューマウンテンなタンメン、北新横浜の丹行味素

今日のランチタイムに食べました。8時間じっくりと低温でローストした燻製厚切りチャーシューがメチャ美味い!

【日経新聞】千葉トピックス、県人口二年連続減~気になる市川市はワースト第二位

今朝の日経新聞、千葉県版より。気になる市川市の人口減は、県内ワースト二位。 気になる人口増第一位は、オトナリ船橋市。 そして第二位が流山市。 流山市は、ベビーカーの似合う街づくりが功を奏してますね。 市川市は外国人の方も多い。 これ以上のコメン…

【日経新聞】千葉トピックス、北総線、補助金打ち切りへ

専門家、公費なしで値下げ維持可能の報告書。

【日経新聞1面】老朽マンション売却促す、へ

今朝の日経新聞より。私が住んでいるマンションも18年経過。遠い未来、建て替えがあるかも。

8月28日(水)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:54 おはようございます。週の真ん中水曜日、社会復帰して3日目、なんかまた現実の世界に引き戻されたみたいで不思議です。シンガポールとの比較でいうと、日本のマスコミは悲観的な記事が多過ぎではないかな?そんな…

【SG旅行2013準備編】最近買ったWiFiモード付きのデジカメで、PCも一眼レフも要らずでした

今回の旅行でいろいろと悩んだのが、 写真好きでSNS好きの私としては、 一眼レフできれいに夜景を撮って、すぐその日の内に、SNSにアップしたいという欲求。 それには一眼レフと、パソコンが必須。 そう思っていましたが、 写真のキャノンのデジカメを…

【SG旅行2013】早朝便の飛行機に遅れないで行く方法とは?@東京羽田国際空港

さてインターネットHISで予約した格安ツアーですが、 安いゆえの難点が、朝早いフライト、LCC並み(笑) まあ、世の中そんなもの。 午前6時半のフライトなので、羽田国際空港集合が午前4時半。 そんな時間、電車は走ってません。 マイカーか誰かに車で送迎して…

【旧店名らーめん源太】ビアガーデン源匠@本八幡~高級和食のイメージから脱皮か?

元「らーめん源太」ですが、 ビアガーデン源匠に変身しています。 飲み物が安い! 繁盛していましたよ。

【SG旅行2013】初めてのシンガポール旅行体験記~WiFiは繋がるのか?

さて、 2013年8月20日から23日までの4日間、 私は家族でシンガポールへ観光旅行に行ってきました。 私にとって初めてのシンガポール、 いろいろと不安もありました。 ネットでホテルやグルメなどを検索しても、古い情報が多くて、参考にはなりまし…

8月27日(火)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 08:11 おはようございます!今朝は涼しいですね。明日からまた暑くなるそうです。今日も一日頑張りましょう。 from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 23:14 【SG旅行…

8月26日(月)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:31 おはようございます!一週間のバケーションモードも終わり、今日からまた長いビジネスモードです。今週も一週間よろしくお願いします。 from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り ロッキーミュージアム …

【この夏観た映画】「ガッチャマン」~昭和の人気アニメが、平成の実写版で登場なう☆

小学生のころ、憧れた「ガッチャマン」。 誰だ! 誰だ! 誰だ♪~白い翼のガッチャマン! テーマ曲がまた良くて、良く口ずさんだもの。 昭和のアニメのガッチャマンとは、 平成の実写版のガッチャマンは、まったくの別物、そう思って観ると楽しい。 ガッチャ…

【この夏観た映画】スタートレック IN TO DARKNESS

個人的には スタートレック IN TO DARKNESS、 とっても面白かったです。 ストーリー展開もいいし、 SFとしても、面白い。 大人が観るべき、SF映画かな。 「人類愛」、良いですね。

【この夏観た映画】ブラッドピット主演「ワールドウォーZ」(3D日本語吹き替え版)

ブラッドピット主演ということで興味しんしんでタッキーと観ました。 結論からいうと、 バイオハザードみたいなゾンビ映画。 あとどこの世界でも、 会社は家族を人質に、働かせているんだな~ということ。 僕も独りだったら、こんな馬鹿な会社辞めてやる!っ…

掛布が語る阪神の巨倒プラン!~かつての阪神のJFKがG今の、マシソン、山口、西村

http://news.goo.ne.jp/article/thepage/politics/thepage-20130826-00010003-wordleafs.html 今年のセ・リーグのペナントレースは、「2強4弱」ではなく「1強1普通4弱」である。おそらく阪神の2013年シーズンは、このまま2位でゴールする可能性が極めて高い…

【読売新聞】交際相手いない若者、男性6割・女性5割~日本の子孫繁栄は夢のまた夢!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130826-00000614-yom-soci 2013年版の厚生労働白書案が26日、明らかになった。 「若者」を個別テーマとして初めて取り上げ、少子化につながる若者の晩婚化や未婚率上昇について、「自力で『理想の相手』を見つけ…

【まもなく創業12周年】「菜@本八幡」~12年間本八幡のニッケコルトン大通り沿いで輝き続ける味

2001年9月1日ニッケコルトン大通り沿いにオープンした本八幡の「菜(さい)」。 平日の昼の終了時間が15分早くなっています。 割り込みや、他店への駐車は厳禁。 2008年に自家製麺にシフトしてから、現在のようなメニュー構成に。 2013年8…

8月25日(日)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 12:51 本八幡の龍月なう。 pic.twitter.com/y6YjZrSIun from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 14:49 おやGの主張【我が故郷】「偽りのガーデニングシティー?!市川…

【故郷】偽りのガーデニングシティ?!市川市~雑草魂~雑草放置の本八幡駅南口で良いのか?

この雑草ボウボウの本八幡駅南口! 同じように税金を払っていますが、市川駅の北&南口、そして本八幡の北口に比べると、雑草が伸び放題で放置プレーな南口駅前。 なんか嫌ですね。 市民は市民税を滞納すれば、追徴されるのに、市はやるべきことをやらなくて…

8月24日(土)のつぶやき

ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 00:39 ハイ、怪しいですね(笑)“@hadapua: @ROCKY_MUSEUM 何となくあやしい雰囲気の富士の水ですね( ´ ▽ ` )ノ” from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 00:39 そうな…