ロッキーミュージアム(館長日記)のブログ

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き〜2003年から

館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき

AIの技術は凄い❣️ロッキーも有名アーティストさんとデュエット‼️

AIの技術は凄い❣️ロッキーも有名アーティストさんとデュエット‼️ あ、 ただの妄想でした🤣🤣🤣 いろいろ可能性がありますね。

カミさんとニッケコルトンプラザにて、劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』を観てます❣️

カミさんとニッケコルトンプラザにて、劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』を観てます❣️ これは想像を超えた、レスキュー感動フィクション。 映像、 演技、 ストーリー、 全てがパーフェクト💯 劇場で観ていた皆さんが皆さん、固唾を…

【マドンナ・アナウンサー】テレビ東京の大江麻理子キャスターが、WBSを卒業。涙のラストコメントに万感の思い!

テレビ東京を6月で退社する大江麻理子キャスター(46)が、28日放送の同局系経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木曜午後10時、金曜午後11時)で最後の出演となり、涙のあいさつをされました。 いやあ、金曜日の夜の楽しみが、減…

【ハワイのお土産、ホノルルクッキーが日本で買えますよ】舞浜のイクスピアリで催事営業中、2025年4月上旬まで

【ハワイのお土産、ホノルルクッキーが日本で買えますよ】舞浜のイクスピアリで催事営業中、2025年4月上旬まで ハワイのお土産といえば、マカダミアナッツ、チョコレート、コーヒーなどいろいろ浮かびますが、誰にあげても喜ばれるものが多くあります。その…

【ゲストの皆様にBIG感謝⭐︎】ラーメンブログ12,074アクセス達成感謝です、累計で37,779,637ヒッツ!

【ゲストの皆様にBIG感謝⭐︎】ラーメンブログ1日のアクセス数12,074アクセス達成感謝です、累計で37,779,637ヒッツ! 前人未到の 4000万アクセス目指して、頑張ります! 引き続き応援、宜しくお願い致します。

今日で東日本大震災から14年ですね。忘れてはいけない教訓。

今日で東日本大震災から14年ですね。忘れてはいけない教訓。 https://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/dd0778a562fc40f1fd4a697a050adc5a

【大寒波襲来の東京駅、東海道新幹線は大パニック!】ロッキーも日帰り弾丸お伊勢参りを断念!無念!

【大寒波襲来の東京駅、東海道新幹線は大パニック!】ロッキーも日帰り弾丸お伊勢参りを断念!無念! 2025年2月8日の土曜日の東京駅です! オール遅延&混雑で、もう大変!

【2025年2月1日の土曜日】今年初、新横浜に新幹線でGO‼️withかみさん❣️横アリ&ラー博を堪能!

新横浜に新幹線でGO‼️withかみさん❣️ 東海道新幹線の東京駅は混んでますね。 新幹線のトイレが、2つのうち一つが、女性専用にリニューアル。 こだまでGO! 新横浜につきましたよ!

【2025年日本全国の個人のラーメン店の商売ご繁盛を祈願】【成田山新勝寺】無理せずに、原価に見合った適正価格で、頑張って下さいませ!

【2025年日本全国の個人のラーメン店の商売繁盛を祈願】【成田山新勝寺】 今年も物価高、人手不足と、個人のラーメン店を取り巻く環境は、さらに厳しさを増しております。 そんな中で美味しいラーメンを提供してくださっている日本全国の個人のラーメン…

【都銀の住宅ローンの金利が上がる衝撃】確か昨年日銀の植田総裁は5年間は据え置きになると公言していたのに。。

【都銀の住宅ローンの金利が上がる衝撃】確か昨年日銀の植田総裁は5年間は据え置きになると公言していたのに。。 昨年夏に、日銀の植田総裁は、 公定歩合を0.25%上げた時に、5年間は住宅ローンの金利は据え置きになると公言していましたが、 なんと半年…

2025/01/04

今日4日から新春の営業スタート、市川市行徳の『支那ソバ小むろ』に来ております。ざっと店内含めて30名ぐらいの待ち。愛変わらぬ人気ぶり。

【経済ニュース備忘録2024】WBS年末スペシャル〜元AKB48、こじはるが挑むアパレルで世界のセンターへ

【経済ニュース備忘録2024】WBS年末スペシャル〜元AKB48、こじはるが挑むアパレルで世界のセンターへ Shopifyはメモ、メモ。 売り上げが半年で約5倍。 2024年の投資家の比率もメモ、メモ。もう少し備忘録。

なんか今日のgooblog.アクセス悪くなかったですか?

なんか今日のgooblog.アクセス悪くなかったですか? 2025年1月2日のgooブログ、投稿しようと午前中から、アクセスしましたが、なぜか出来なくて、更新が滞りましたが、皆さんは大丈夫でしたか?

【中山美穂さん急死】大変残念で悲しい出来事。中山さんの歌は良くカラオケでもお世話になりました。ドラマも面白かった。

【中山美穂さん急死】大変残念で悲しい出来事。中山さんの歌は良くカラオケでもお世話になりました。ドラマも面白かった。 心から中山さんのご冥福をお祈り致します。 続報、 6日に54歳で亡くなった女優で歌手の中山美穂さんの死因が8日、入浴中に起きた不慮…

今週も1日一万歩、平均で達成しました‼️

今週も1日一万歩、平均で達成しました‼️

暗号資産取引をスタートしました、まずは三万円から

暗号資産取引をスタートしました、まずは三万円から。 暗号資産は今後、ゲームチェンジャーになる可能性がありますので。地味にコツコツと。

船井電機、突然の倒産の謎に迫るMBSテレビ特集。備忘録になります。

船井電機、突然の倒産の謎に迫るMBSテレビ特集。備忘録になります。我が家にもまだまだ現役で活躍している船井電機製のテレビデオ。そもそもJALみたいに民事再生を使わずに、事業消滅、倒産を選んだのか、なぞがなぞを呼びますね。

【TBSサンデーモーニング】【風をよむ】「見えない壁」(手取りを増やそう)(年収103万円の壁)

【TBSサンデーモーニング】【風をよむ】「見えない壁」(手取りを増やそう)(年収103万円の壁) 今から25年後に、東京都の一人暮らしの老人は倍増。 独り暮らしの世帯で、トイレの電気が24時間つかない時に、別居する家族に警報が鳴る行政のシステム…

【当選倍率88倍の落選結果】【不可解な楽天証券?】東京地下鉄株式会社(9023/東証プライム)新規公開株式の取扱いについて

【当選倍率88倍の落選結果】【不可解な楽天証券?】東京地下鉄株式会社(9023/東証プライム)新規公開株式の取扱いについて 昨日お伝えしました、楽天証券の東京メトロIPO株、の当選結果になります。 本日夕方発表になりまして、 残念ながら落選となりまし…

【不可解な楽天証券?】東京地下鉄株式会社(9023/東証プライム)新規公開株式のIPO取扱いについて、

【不可解な楽天証券?】東京地下鉄株式会社(9023/東証プライム)新規公開株式の取扱いについて 投資初心者の意見なのですが、 他のネット証券では、すでに抽選が行われて、当落が確定している東京メトロのIPO。 なぜか? 楽天証券だけが、 明日、 2024…

【IPO初当選】東京メトロ株の購入権利を獲得したしました、倍率は30倍だとか。

【IPO初当選】東証プライムに10月23日に上場予定の「東京メトロ」株の購入権利を獲得しました。まあ株価は上場して下がるかもしれませんが、都内で便利な地下鉄9路線の東京メトロ、株主になって応援したいです!

さて明日、月曜日の相場はどうなりますか⁉️

石破新総裁、誕生、おめでとう御座います。日経先物は、マイナスに反応。明日、月曜日、9月最終日の日本のマーケットは、どう反応するでしょうか?ドキドキですね。写真は金曜日のWBS

【プロ野球】ジャイアンツが4年ぶりにセリーグを制覇!

【プロ野球】ジャイアンツが4年ぶりにセリーグを制覇! 最高でした!

【バックナンバーWITH優里@横浜Kアリーナ】

【バックナンバーWITH優里@横浜Kアリーナ】 とっても楽しいコンサートでした。 歌唱力抜群の優里に、人気ナンバーワンのバックナンバー。 2組のアーティストが一度に楽しめて、最高でした。

【投資信託で退職金を運用して、FIREな人生を!】【楽天証券】豊かな老後のために、投資トライアル!

【投資信託で退職金を運用して、FIREな人生を!】【楽天証券】豊かな老後のために、投資トライアル! 投資は自己責任で。 今回は、投資信託を五百円ずつ、10の銘柄で投資してみました。 今の所、実績は、5勝5敗、まだまだ修行が足りませんね。

今日いち-2024年8月18日

【個人投資家🔰お投資の勉強】水瀬ケンイチさんのベストセラー、『改訂版 お金は寝かせて増やしなさい』2017年に発行されたベストセラーの改訂版。内容が分厚くて、めちゃくちゃ参考になる。

今日いち-2024年8月15日

【79回目の終戦記念日】私達の祖先が守ってくださった、日本の平和に心から感謝します。

【山形名物】尾花沢スイカが今年も我が家に来ましたよ!

【山形名物】尾花沢スイカが今年も我が家に来ましたよ! やっぱり、 夏はスイカですね! しかも、 山形名物の尾花沢スイカ。 寒暖差のある土地で育った美味しいスイカ。 最高です!!

新NISAへの道‼️

新NISAへの道‼️ いよいよ🆕ニーサ、スタートしました‼️まずはバランスよく投資。

【サラリーマンのお父さんのための資産運用講座2024】【新NISA】最近よく聞く「ETF」とは?

【サラリーマンのお父さんのための資産運用講座2024】【新NISA】最近よく聞く「ETF」とは? 2024年7月13日、SBI証券のETFセミナーに参加しました。 最近トレンドのETF。 投資信託との違いは? JPXプライム150の魅力とは? PBRとは? この用語を調べてみよう…