ロッキーミュージアム(館長日記)のブログ

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き〜2003年から

2023-05-04から1日間の記事一覧

【東京ラーメンストリート最終章】【G麺W2023】北海道・富良野市「富良野とみ川」、石臼挽き中華そばに、極ウマ〜アスパラガス・トッピングが秀逸!

【東京ラーメンストリート最終章】北海道・富良野市「富良野とみ川」、石臼挽き中華そばに、極ウマ〜アスパラガス・トッピングが秀逸! 北海道・富良野市「富良野とみ川」の創業は1997年7月10日。創業者は、富川哲人さん。 2003年にリリースされ…

2023年4月24日は、新横浜ラーメン博物館で、「スゴメンラボ」の記者発表&新函館ラーメン、まめさんの最終日!

2023年4月24日は、新横浜ラーメン博物館で、「スゴメンラボ」の記者発表&新函館ラーメン、まめさんの最終日!でした。 この日は、ラー博館長の岩岡さんはじめ、ラー博の関係者が勢揃い! スゴメンラボ、盛況でした! 世界で一つだけのオリジナルカッ…

【行動制限のないGW】羽田から福岡・博多へレッツゴー!ヒルトン博多シーホークホテル&中洲屋台&PAYPAYドーム!

【行動制限のないGW】羽田から福岡・博多へレッツゴー!ヒルトン博多シーホークホテル&中洲屋台&PAYPAYドーム! 2023年のGWは久しぶりに行動制限のない! なので、羽田から、福岡・博多へ一っ飛び! たまたま4月22日にバックナンバーのコンサートが…

【ゴールデン麺ウイーク2023】地元、本八幡の魂麺で、レギュラーメニューの油そば中盛り&ライス!

【ゴールデン麺ウイーク2023】地元、本八幡の魂麺で、レギュラーメニューの油そば中盛り&ライス! 2023年4月からレギュラーメニューの見直しをした「魂麺」 さてこの日は、油そばの中盛りに、ライスを追加。 油そばにライスは合うのと、やはり魂麺…

【ゴールデン麺ウイーク2023】今年の食べ歩きも、市川のあけどやで決定!レギュラー味噌もうまい!

【ゴールデン麺ウイーク2023】今年の食べ歩きも、市川のあけどやで決定!レギュラー味噌もうまい! 今年のゴールデン麺ウイーク、 どこに行っても混雑するので、ここは、市川のあけどやで、 ラーメン三昧もおすすめ。 この時期は、鴨のつけ麺もあります…

【ゴールデン麺ウイーク!】【ラーメンYouTube】「支那ソバ小むろ@市川市行徳」ラーメンも良いけど、つけそばも人気!

【ゴールデン麺ウイーク!】【ラーメンYouTube】「支那ソバ小むろ@市川市行徳」ラーメンも良いけど、つけそばも人気! 2023年のゴールデン麺ウイーク! 今年は行動制限のないGW。 美味しいラーメンが各地で食べられます。 市川市行徳の人気行列店、支那…

【ゴールデン麺ウイーク】【㊗️創業35周年】千葉ラーメン界の金字塔、松戸、13湯麺‼️松井さん、おめでとうございます‼️

【㊗️創業35周年】千葉ラーメン界の金字塔、松戸、13湯麺‼️松井さん、おめでとうございます‼️ *13(かずさん)というのは...サラリーマンを12年経験して13年目に始めたということです。 *湯麺(とんみん)というのは北京語でタンメンと発音します。 広…