ロッキーミュージアム(館長日記)のブログ

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き〜2003年から

松戸大勝軒のごまもりそば


パスポートの申請、お陰様でスムーズに終了しました。

松戸駅西口、この辺りもかなりのラーメン激戦区ですので、まずは未食の松戸大勝軒へ。

午前11時開店ですので、オープンしてすぐの訪問でした。

店内には3名ほどのお客さんが既にカウンター席に座ってます。

券売機を見ると、もりそば(つけめん)、野菜もりそば、味噌もりそば、もりチャーシューと言ったつけ麺類に、中華そば、青中華そば(ほうれん草)、チャーシューメンとメニューは豊富です。

更に、POPには注文は直接店員さんにコールする、1日限定10食のラー油そばや、ごまもりそばなんてのもあります。

私は750円のごまもりそばをコール。

こちらは東池袋大勝軒で修業された方のお店ですが、大きな違いは麺が自家製麺では無い事。

麺が打ち立ての麺ではなくて、多少日を置いた熟成麺でして、ここら辺がちょっと個人的には「?」です。

でもねゴマの風味豊かなツケダレ、なかなかでした。

まあ麺の美味さから言うと、この辺りだと、とみ田や兎に角に行くかな?!といった感想でした。

おっと連食モードですw