ロッキーミュージアム(館長日記)のブログ

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き〜2003年から

【世界遺産・富士山】8合目の山小屋・白雲荘にて、夜食にカップヌードルを食す。翌日の登頂へのパワーチャージ!


世界遺産・富士山】8合目の山小屋・白雲荘にて、夜食にカップヌードルを食す。翌日の登頂へのパワーチャージ!

富士山8合目、山小屋白雲荘の夜は、このように登山客が足を休める場所。

ベンチがあり、腰掛けになり、真夏でも寒い、寒い夜にはありがたいことです。

麓の灯りが綺麗ですね。

富士山から見る、夜景に、星空。

午後8時半に山小屋に着いて、すぐの夕飯は、ハンバーグカレー。レトルトのカレールーに、冷凍のハンバーグ。

でもここではご馳走。

物資の乏しい、富士山8合目。

水も貴重。

湧き水のない富士山では、顔を洗ったり、歯を磨くのも出来ません。

500ミリリットルのミネラルウォーターがワンコインの500円。

顔を洗うのに歯を磨くのに、500円かかります。

家族で飲み水用に、ペットボトル6本で3000円。

添乗員の方が、新宿出発の時に、現金が沢山要ります。

現金をATMで引き出して出しておいて下さいね。

そんなアナウンスがありましたが、ロッキーも現金を多めに持ってきたつもりでしたが、

それ以上に必要でした。想像以上。

御朱印も1つ山頂では1000円。

三倍近いんですね。

明日に備えて、腹ペコなロッキーとタッキーは、夜食にカップヌードルを注文。

これで600円。

お湯も貴重ですね。

あまりインスタントは食べませんが、ここではマスト。

腹が減ってるので、暖かい食べ物がまた美味い!

ごちそうさま!