
今夜は閉店前夜の「くろおび@本八幡」にGO!しました。
午後7時過ぎにくろおびの前に到着。最近向かいの工事中のマンションの境界線がくろおび側にやけに接近遭遇してますね。でもまだ行列もない時間帯で店内を覗くと1席分(カウンター席7席中)空きがありまして、すぐINしました。
今日もアルコールメインで、締めにラーメンというお客さんが結構いまして、明日の最終ナイトも「めじろ@代々木」みたいにきっと時間帯によってはお客さんの回転が悪くなりそうです。
さて何を頂こうかとメニューを見て絶句!
先日の味噌のラーメンと味噌つけ麺が無くなったのに続いて、今日はワンタンメンや皿ワンタンが無くなりました。メンマや青ネギのトッピングも無しです。明日の最終日はこれ以上減少しない事を祈ります。
そこで今日の食べ納めはまず「焼豚ごはん(300円)」にしました。ここの焼豚ごはんは、角切りの焼豚をバーナーで焼き色をつけまして、こんがりした感じがジューシーで美味いです!一回食べると病みつきですが、もう明日で食べられませんねえ~。
そして食べ終わって次に鶏塩味のつけ麺(780円)をオーダーした所で、つけ麺MANさんが息子さんとご登場です。丁度館長ブログで出没予告があったので、もしかしたら遭遇するかもと思いながら来て見たら、遭遇しちゃったそうです(笑)
塩鶏パイタンのつけ麺、やはり美味いですね!私はこの一杯を心に刻みながら、スープ割りも頂いて、素のスープも心に刻んで完食しました。
今日もご主人はいらっしゃいませんでしたが、お弟子さん達に感謝しながら、ご馳走様をさせて頂きました。そして店外に出ますと、6名程の行列でした。明日はきっとこの行列を探せば、超路地裏系のくろおびも簡単にたどり着けるかと存じます。
泣いても笑っても、8月31日、あと1日です!
補足:明日の最終日は翌午前2時まで、もしスープがあれば営業するそうです。但しスープ切れの時点で終了=閉店だそうですので、悪しからず。
「麺屋くろおび」
住所:千葉県市川市南八幡3-4-1
営業時間:平日18:00から翌2:00
土曜日 11:30から15:00、18:00から翌2:00
日・祝 11:30から15:00、18:00から23:00
*但し、スープ切れまで