
市川市の行徳のバイパス沿いにお店を構える「麺屋 金獅子」です。
お店の創業は2015年2月6日、来年2月に創業8周年を迎えます。
ここの物件は今まで鬼門と呼ばれ、次々に飲食店が入れ替わっていましたが、埼玉県草加市にある人気店、「龍が如し」、お兄さんのお店で修業された福住大介さんが、「龍が如し」ばりの豚骨魚介で元祖ラーメン激戦区、市川市行徳にお店をオープン。
オープンしてから色々な新しいメニューも考案。カレーつけ麺もお兄さんのお店にはない新メニュー。
スパイスを厳選したカレーテイストはかなり美味しかったです。
2021年、麺がカネジンから、カレーつけ麺は、菅野製麺所にシフト。こちらの方がカレーとの相性が良いように感じました。
そして2022年、今年最も進化したのが、自家製麺作り。
今ではつけ麺の大盛り無料のサービスもあります。
ラーメンのスープにもしっかり合っていて、なかなか非凡な才能を感じさせてくれます。
ご馳走様でした!




























